オススメ記事

【ミニ四駆 超速グランプリ】再現度高いグラフィック! |「TAMIYA」✖️「コロコロコミック」✖️「バンダイナムコ」『ミニ四駆世代』がガチで作り上げたゲーム。

【ミニ四駆 超速グランプリ】2020年1月にバンダイナムコからリリースされたスマホゲームです。

 

 

ミニ四駆は子供たちに大人気でしたね。

 

 

『ミニ四駆』の漫画やアニメは、30代であれば「ダッシュ!四駆郎」を、20代であれば「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を思い浮かべるのではないでしょうか?

 

もう、懐かく思う人多いのではないでしょうか? 

 

 

私もその一人です。

 

 

実は、『ミニ四駆』は今でも人気です大人から子供まで、男性も女性もたくさんの人が、奥深いその魅力にハマっています。2018年大会の様子

2019年大会の様子リアルのレース今でも開催されています。

ながく愛され続けている『ミニ四駆』 ちゃんと現役です。

 

 

『ミニ四駆』3Dグラフィックスマホゲームとして再現されました。

『TAMIYA』✖️『コロコロ』✖️『バンダイナムコ』ゲームに対する本気度が伝わってきます。

 

 

それでは詳しく解説していきます。

リアルで遊んでたミニ四駆世代がゲームを開発!

ミニ四駆の楽しさを知っている世代

ちょうど『ゲームの開発を担当している世代』です。

かつてリアルでハマった子供たちが、現在はゲーム開発のど真ん中で活躍しています

『ミニ四駆』楽しさを知り尽くした人が自ら『ミニ四駆ゲーム』を作ります。

開発者は本気です。妥協しません。自分たちの夢を詰め込んだゲームを作り上げました。

【ミニ四駆 超速グランプリ】オススメの3大ポイント

1 リアルなマシンセッティング!!

徹底再現された3Dモデルのパーツで、リアルなセッティングを完全再現されています。

2 あのレーサーと対決!

子供の頃、漫画に登場したあのキャラクターたち戦ってみたくありませんでしたか?是非挑戦してみましょう。

『ダッシュ四駆郎』のあのキャラも!

『爆走兄弟 レッツ&ゴー!!』のキャラたちも登場。

 

 

それだけじゃありません。

様々な作品からたくさんのキャラクターたちがライバルとなって登場します。

3 みんなでオンラインレース!

全国のライバル(友達)とレースが気軽に楽しめる『エディットカップ』が楽しめる。(*「エディット」とは「編集する」と言う意味。)

 

 

自分で好きなコースを作ることができ、大会を開催することができます。

エディットカップ主催者以外の参加者は、参加費としてコインが必要です。

大会に勝つとレアアイテムがゲットできるゴールドガチャチケットコインを手に入れることができます。

ミニ四駆 超速グランプリの基本的な進め方

実写仕立てのオープニング昔の自分とオーバーラップ友達と一緒に遊んでいた、あの頃の懐かしい記憶が思い出されます。

 

 

『アバンテJr.』というミニ四駆も登場します。私は持っていませんでした。子供の頃はとても欲しかったです

 

 

 

まずは、自分にあったレベルでレースに参加して報酬をゲットしてマシンを強くしていきましょう。

少しづつパーツをゲットしてマシンを強化していきましょう。パワーを上げれば良いわけではありませんでした

 

 

良いモーターを使ってスピードを早くしても、マシンがコーナーで曲がりきれずコースアウトしてしまいます。

 

 

そこでレースは終了です。

 

 

マシンの「軽量化」をしすぎてもダメなようです。戦略が必要です。

今まで勝てなかったライバルに勝てた時はとても嬉しかったです。

 

 

【ミニ四駆 超速グランプリ】奥が深くて、やり込み要素が豊富です。

 

 

友達と一緒にアツくなりましょう。

あの頃欲しかったミニ四駆を大人買い

子供のお小遣いではミニ四駆が欲しくてもそんなに買えませんでした。

 

 

是非、あの頃欲しかったマシン『アバンテJr.』パーツツールを大人買いして楽しみましょう。

欲しかったあのパーツもゲットして自分だけのマシンを作り、大会に出場です。

100種類以上のパーツ組み合わせセッティングしていきます。

ツールも『TAMIYA』公式アイテムです!

肉抜き」軽量化も「メッシュ加工」も再現されています。

パーツ3Dで細部までスキャニングしています。

組み立てる時の音からマシンの走行音まで忠実にサンプリングしています。

あの漫画のレーサーが君を待ち受ける?!3名ご紹介!

彼らに勝つことができるか?

漫画「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」 1三国藤吉

漫画「ダッシュ!四駆郎」 南進駆郎

漫画「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」 3鷹羽リョウ

まだまだミニ四駆漫画のキャラクターは多数登場

序盤でしか買えない期間限定セットがコスパ高い!

ゲームを始めると、最初に3台のキットから選択します。

 

 

いきなり迷いますが、思い入れのあるマシンがあればそちらを選択しましょう。

 

 

レベルが上がればほかの2台も手に入るので安心してください。

 

 

序盤のセッティングは、パーツも少ないのでほとんどマシンに差はありません。

 

 

ある程度のスピードがなければ勝てないので、まずはスピードを少し高めにしてセッティングするのがオススメです。

 

 

パーツが少ないとなかなか勝てません。

 

 

序盤はカスタマイズもできないので思うように強化することができません。

『ファーストトライセット』 980円がおすすめです。

 

 

手取り早く改造パーツを大量にゲットして、積極的にレースに挑戦する方が楽しいのではないでしょうか。

 

 

30日までしか買えない限定セットなのでに忘れないようしましょう

【ミニ四駆 超速グランプリ】の口コミ

すめらぎさん(女性)

子供の頃、ミニ四駆を始めたのは兄たちの影響です。

 

 

兄たちが使わなくなったマシンとパーツがあったので譲ってもらって始めたのを思い出しました。

 

 

あの頃の懐かしさでスマホゲームを始めたら、子供の時の記憶が蘇てきました。

 

 

最近会っていない兄たちになんだか会いたくなってしまいました。

 

 

ゲームは時々やるくらいの私ですが、結構楽しんでやっています

よんくろーさん

レツゴー世代です。

 

 

ミニ四駆の懐かしさにつられて始めました

 

 

カスタマイズ性が高くかなり楽しいです。

 

 

初見の人には少し慣れが必要ですね。

 

 

パーツごとのスキルモーターの長距離(消費電力)ギア相性など再現度高いですね。

 

 

コンマ秒のタイムを縮めていく楽しさ熱いです。このゲームならではだと思います。

同世代にオススメです

匿名さん

一部のパーツセットはゲーム内通貨で買えます。

 

 

ガチャはパーツの種類が多すぎて目当てのものを入手しにくいのが難点です。

 

 

実在するパーツが細かく収録されており、ボディの塗装肉抜きなどマニアックなカスタムを行えます。

 

 

やっぱり懐かしいです。友達どうしてるだろう?

 

 

歴代のミニ四駆漫画の主人公らがレースの相手として登場します

 

 

『コロコロコミック』よく読んでました。アニメも大好きでよく見てました。めちゃ懐かしです。

ゲームはやり込みの要素はたくさんります。オンライン対戦は結構アツイ展開になります。

ミニ四駆 超速グランプリのまとめ

リアルに再現されたパーツ素晴らしいですカスタマイズ要素も多く、熱中できること間違いありません。

 

 

背面のスイッチを入れるところから、マシンを自分の手でスタートさせる所までも再現されています。

 

 

レース開始時には緊張感さえも感じるほどです。

ボディシャーシはもちろん、モーターからギア追加パーツに至るまで細かくカスタマイズできます。

 

 

自分だけのオリジナルマシンを作り出せます。

 

 

マシンの詳細な性能データは、マシン診断を行うことで見れます。

 

 

改善すべき点についてのアドバイスもしてくれるので初心者にはオススメです。

子供の頃に、漫画やアニメでミニ四駆に親しんだ世代には特にオススメできるゲームです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です